ねこのてぶろぐ

青森県在住。HP制作など自営業。2児の母。読者さまの良い暇つぶしになれれば本望。

登山初心者向け!岩木山(いわきさん)スカイライン使って八合目から登るのがおすすめのワケ

f:id:neconoteblog:20190823210749j:plain


こんにちは。
ねこのてぶろぐです。

青森県の津軽地方には「岩木山」というとっても美しくて、地元の人から愛されている山があります。

古くから信仰の象徴としてもあがめられているくらいの山で「津軽富士」などとも呼ばれていますが地元の人間からすると「本物の富士山より岩木山のほうが美しい」と言い張るに違いありません。そのくらいの山です。

また私個人的には「山」という漢字は岩木山をもとに作られたのだな、と解釈しています。そんな岩木山はこんな山です。

f:id:neconoteblog:20190822204846j:plain

春の岩木山

f:id:neconoteblog:20190822204913j:plain

夕方の岩木山

ただただ美しい。そんな愛されマウンテンです。

ちなみに、たまに間違っている人がいるので注意点なのですが

岩木山 = いわきさん と読みます。決して「いわきやま」ではありません。

そんな岩木山ですが、山頂まで登山することができます。ちょうど「山」の字の一角目のスタート部分ですね。

ルートは大きく5通りありますが、今回おすすめする&実際に登ってきたのは、岩木山スカイラインで8合目まで上がってからの登山ルート!

スポンサーリンク

 

8合目からの登山がおすすめの理由


素人がふもとから登るのは大変です。
そんなに高い山というわけではありませんが1625mありますので、ふもとから登山したらかなりの時間がかかると思います。

また、観光のついでに自然を満喫しながらサクッと登山しにきた、という県外からの 観光客の方も結構多いんですよ。(とても素敵な観光スポットでもあると思います!観光で岩木山登山を選択されている方、ナイスです!)

ならば・・・せっかくなら頂上に行きたいではないですか。

そんなときには8合目からサクっと登山!

f:id:neconoteblog:20190823173709j:plain

8合目から山頂を望む

登山が趣味の方には8合目からでは物足りないかもしれませんが、私のような運動不足の一般人や子どもが挑戦するにはほどよい苦痛を味わえるちょうど良いレベルだと思いますよ。
やっぱり登山は「まだ着かないのか?ああ疲れた、まだなのか?」という優しい苦痛を味わったほうが達成感がありますからね。

ちなみに、今回8合目から山頂に到着するまでに、休憩しながら小学校1年生のムスメとゆっくり登って2時間弱かかりました。

ちなみに私の知人には8合目からなら往復45分で行ける、という人もいますので日頃の運動の状況で変わるのですね。


天空へと続く道 岩木スカイライン

岩木スカイラインは昭和40年に開通した青森県で初めての有料道路(全長9.8km)で、とにかく運転しながらでも酔ってしまうのでは(笑)というくらいのぐにゃぐにゃのカーブが69も続き、岩木山の8合目まで車で行くことができます。

f:id:neconoteblog:20190823194415j:plain

もらってきたパンフレット(しわしわで申し訳ない)


標高が上がるにつれ車窓からの景色が雲の上から平地を眺めるような感じになり、天気に恵まれれば遠くは北海道まで見ることができます!

岩木スカイラインの終点8合目地点には駐車場と、休憩所、そしてリフト乗り場があります。ここからリフトで、さらに9合目まで行くことができます。

f:id:neconoteblog:20190823173738j:plain
f:id:neconoteblog:20190823173803j:plain
左)リフト乗り場 / 右)登山道入り口

この日はギリギリ雨が降らなかったという天気だったので霧がすごいのであります・・・。そして眼下はひたすら雲海でしたがそんな日もあるでしょう。


8合目から、いざ登る

素人向けとはいえ、足元は悪いのでサンダルや革靴はやめましょう。いや、この日も革靴にスーツっぽい人が山登りしてましたけど、ほんとやめたほうがいいですよ(笑)

スポンサーリンク

f:id:neconoteblog:20190823195649j:plain

登山道入り口付近はこんな感じ

ガッツリ装備した感じの人もいれば、我々のようなお気楽な感じの人まで、恰好はさまざまです。

f:id:neconoteblog:20190823200006j:plain

だんだん森が深くなってきます

8合目~9合目までは、ジャングルの中の獣道のようなスペースを登ります。土とむき出しの岩と半々くらいの足元でした。

花や自然も楽しめる

山野草なのか、平地でも普通に咲いているのか、詳しくないから全然わかりませんが、登山の途中でぽっと咲いている花に出会うとほんとに癒されます。

8月中旬にはこんな花や苔たちに出会うことができました!

f:id:neconoteblog:20190823200507j:plain

f:id:neconoteblog:20190823200453j:plain
f:id:neconoteblog:20190823200444j:plain
f:id:neconoteblog:20190823200524j:plain
f:id:neconoteblog:20190823200515j:plain

f:id:neconoteblog:20190823200500j:plain

9合目あたりまでくると、鬱蒼とした森がなくなり、木々の背丈が低くなります。そして大きな岩がゴロゴロ転がり、雰囲気が変わります。

f:id:neconoteblog:20190823200711j:plain

山頂まであと一息です!ちなみにこの時点で結構疲れてます!

f:id:neconoteblog:20190823200919j:plain

あと一息の山頂が見える

山頂へ到着

山頂手前から山頂にかけては岩です。

斜面も急で足を踏み外すと落ちちゃうんじゃないか?という感じで緊張しちゃったので写真を撮り忘れました。

そして、ついに登頂成功!
こちらが岩木山山頂です!

f:id:neconoteblog:20190823201237j:plain

曇ってなければ絶景なのに・・・!

何も見えねぇ!!

f:id:neconoteblog:20190823201526j:plain

曇ってさえなければ超絶景のはずなのに・・・!

やっぱり見えねぇ!!!

天気だったら北海道まで見えるというのに、この日は残念ながらこんな感じ。
でもいいんです。満足感は味わってますから。
このまま山頂で途中で買った弁当を食べて休憩したら、即下山準備に。


疲れたから下りはリフト使う

朝10時くらいから登り始めて昼に山頂に。昼食を食べてすぐに下山開始というスケジュールで下山を開始しました。
帰りは9合目から乗ることができるリフトに乗ってサクッと下山します。だって疲れたから。

f:id:neconoteblog:20190823203605j:plain

9合目地点にリフト乗り場への案内アリ

あんなに苦労して登ったのに、帰りはリフトであっという間です。でも、リフトからの景色もなかなか良いです。(晴れてたら最高)


スポンサーリンク

まとめ

岩木山登山は素人でも気軽に、自然を満喫しながら楽しめます。
8号目から素人がゆっくり山頂に登って、山頂で少し休憩してからリフトで下山するまで、所要時間は3時間ほど。
気軽に楽しむことができるので、観光客の方にもおすすめですし、実際に多くの観光客の方が登っていました!


帰りには岩木山神社に寄っていくのもおすすめですよ!

www.neconoteblog.com

 

津軽岩木スカイラインの営業案内


■4月中旬~11月上旬

  • ゲート8:00~16:00
  • リフト9:00~16:30(最終乗車16:00)

■通行料金
二輪自動車 1,000円
軽自動車 1,500円
小型自動車・普通自動車 1,800円

■リフト料金
大人 往復900円 片道600円
高校生・中学生 往復700円 片道400円
小学生 往復500円 片道350円
団体 往復800円 片道500円
※団体料金は20名以上
※幼児無料

【スポンサーリンク】
プライバシーポリシー お問合せ/Inquiry