ねこのてぶろぐ

青森県在住。HP制作など自営業。2児の母。読者さまの良い暇つぶしになれれば本望。

【100万円貯める】楽天スーパーポイント累計獲得100万円突破した私の買物術

f:id:neconoteblog:20190208201455g:plain


こんにちは。ねこのてぶろぐです。

じゃじゃーん!

f:id:neconoteblog:20190213154612g:plain


ついに楽天スーパーポイントの累計が100万円を超えました!

100万ですよ、100万円。ワンハンドレットミリオン。

この100万円を誰が負担してるのかと思うとホントに恐ろしく、不思議なシステムですが、ここではあまり深く考えないようにします←


楽天ポイント100万円分を獲得するまでの過程をまとめてみました!!

 

 

 

楽天スーパーポイント100万円分を貯めるのにかかった時間



私が楽天市場で最初に買い物をしたのは2004年3月2日。
上の子が生まれてすぐの頃で、離れたところにいても赤ちゃんが起きたときにわかるようなモニターを購入していました。

 【スポンサーリンク】

ただし当時のは音をマイクで離れたところに飛ばすというだけでしたが、今ではカメラで映像を確認できるものが売ってるんですね。ペットの様子を見るのにも良さそうです。

そこから私の楽天市場購入履歴が始まり、
2019年2月で100万円分の楽天ポイントを獲得するにいたりました。

獲得ポイント累計100万円になるまで15年弱の年月がかかったことになります。これが長いのか短いのかはわかりませんが15年たっても私のへそくりには一向にお金が貯まらないことを鑑みて偉業と言わざるを得ません。

楽天ポイントの貯め方 その1. 楽天市場で買うべきは日用品だ!


楽天市場での年度別の購入件数を調べて棒グラフにしてみました。

f:id:neconoteblog:20190122212448g:plain

楽天市場購入件数(購入履歴より)

2013年(68件)から2015年(194件)の間の伸びがすごいですね。
何が要因かを見ていったら、2013年には全く買っていなかった

「肉」「発泡酒」「コーヒー」などの日用品の購入割合が激増してました。「子供服」は安くてかわいいのがたくさん売っているので楽天で買う割合が増えました。

あと、犬を飼っているんですけど、最初はチワワ1匹だったのが、今ではチワワ+中型犬2匹の大所帯になったため、楽天市場でドッグフード&ペットシーツを買う回数が増えたというのも要因の一つになるかと思います。

次の表は、上の「購入件数」の棒グラフに、獲得ポイント数を折れ線グラフで合わせてみたものです。

f:id:neconoteblog:20190122214108g:plain

※2019年1月調べ

これを見ると、購入件数の伸びに比べ獲得ポイントの伸びが異常だということがわかります。

この伸びの要因は、2015年頃から、可能な限りの支払いをすべて「楽天カードにまとめる」ということをしたためです。

楽天ポイントの貯め方 その2. 支払いを楽天カードに集中させよ!


とにかく、すべての支払において、可能なものは全部「楽天カード」か「楽天Edy」で支払っています。もう楽天の思うつぼです←

 
私はまだ会社勤めしていた2012年頃に楽天カードに加入していると思います。
その後、今の事業(個人事業)をはじめるにあたり、家計と仕事の財布を完璧に分けるために楽天カードから楽天プレミアムカード(家計用:カード年会費10,000円+税)+楽天ゴールドカード(仕事用:年会費2,000円+税)に分けました。

【スポンサーリンク】


申込時には合計1万円以上の年会費を払うことに躊躇しましたが、事業用カードの利用情報と経理ソフトを紐付けできるので仕訳が超ラクチンになったことと、年会費以上のポイントが貯まるので問題ナッシング。

さて、そんな私が楽天カードでどのような支払いをしているのか!

★家庭用:楽天プレミアムカード(Edy付帯)
●食費
●生活用品・日用雑貨
●ガソリン代
●電気代
●各種保険
●国民年金

★事業用:楽天ゴールドカード
●ウイルスソフトやデザインソフトの使用料
●サーバー、ドメインなどの料金
●ガソリン代
●通信機器料金
●その他の事業経費
を全て楽天カードで支払っています。


この中で、特にカード払いにするべきものは奥様・・・
保険と年金ですよ!!

家計の中でかなり大きな割合を占める、毎月一定額がかかる固定費。
特に年金なんて、年々支払い金額は勝手に増えるものの、実際自分たちの世代でもらえるのかどうかわからないし、そもそも、もらえる年齢まで生きてるかどうかも不明なわけですよ。でも払わなきゃいけないのであれば、少しでも今のうちに還元される方法を選びましょー。
平成31年現在 月16,410円×12か月=196,920円
1%分のポイントがもらえるので年間1,969ポイント還元
20年払ったら39,384円分が、ただ、カード払いにするだけで貯まります。

年金をクレジット払いに切り替えるのは↓ここ↓からPDFダウンロードできますが

www.nenkin.go.jp

私の場合は直接年金事務所に行って手続きしたような気がします。(忘れた)


あと、生命保険。これもカード引き落としにすると黙っててもポイントがたまる打ち出の小槌になります。
保険契約者の名義のクレジットカードでないといけないので、我が家の場合は私のカードと、旦那さんのカードと、それぞれの保険をカード払いに変更しました。

でもね、現金に慣れているとカード払いにすることに抵抗のある人もいると思います。(実は私がそうでした)
というのも、使った金額の把握と、支払いがリアルタイムにならない(1ヶ月遅れでまとめて払う)というバランスが、ひじょーーーーーーーーーーーーに不安なわけですよ。こちとらカツカツでやりくりしてますからね。


そういう方でも毎月決まった額必ず支払わなければならない「保険」と「年金」なら管理しやすいから安心だと思うので今すぐ保険屋さんに相談してみてね!

ちなみに我が家でお世話になってる日本生命の場合ですと、担当の方が家に来てカードリーダーでちゃちゃっと何かやってその場でカード払いに変更の手続きをしてくれましたよー。

楽天スーパーポイントの貯め方 その3. 楽天SPUのスタートで嘘みたいにポイントが貯まりまくる!


今ではおなじみになった楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)ですが、私はこのサービスが始まる少し前にスマートフォンを楽天モバイルにしていました。(docomoからの乗り換え。なぜなら安いから。)
そしたら楽天SPUというサービスがある日突然始まったわけです。

プレミアムカード利用者で楽天モバイルを使っていた私は特になにをするでもなく、楽天市場でのお買い物が常にポイント7倍ということになりました。(※当時の倍率です。2019年2月現在は最大で15倍)

何をいつ買っても、購入金額の7%分がポイントで還元されるという異常事態・・・この時は興奮しました(笑)

そして、このあたりからですよね。楽天のポイント還元率がおかしなことになってきたのは(笑)

それまでも、楽天のお買い物マラソン店舗のポイントキャンペーンなどを利用して、なるべくポイント還元率の高いタイミングを狙ってまとめて買いしていたのに、さらにポイント7倍が還元されるようになったのです。

そしてついに楽天からの最終兵器「毎月5と0の付く日はポイント5倍」キャンペーンのスタート・・・。

これにより、私のお買い物のタイミングは

お買い物マラソン、または、楽天スーパーSALEで、5か0の付く日に一気に買いまわるというスタイルが確立されました(-ω-)/
これにより、比較的楽に毎回ポイント20倍くらいの還元率でお買い物ができるようになっています。(ポイント20倍って。。。汗)

楽天スーパーポイントの貯め方 その4. 楽天Edyのチャージは楽天カードを使うべし!


こちらも地味にポイントになってくると思います。
Edyを使い始めたらあまりの便利さにクレジットカードを使うのも面倒になってきたので可能な限りEdy決済をしています。
最初、EdyのチャージをファミリーマートのFamiポートでやってたんですが、楽天カードでチャージできることを知り、さっそく導入。

edy.rakuten.co.jp

私はクレジットカードのオートチャージ機能を利用しています。
(3000円以下になったら5000円を自動でチャージするという感じです)

これにより、

楽天カードからEdyにチャージ(200円で1ポイント還元)
楽天Edyで決済(200円で1ポイント還元)
という、街でのお買い物でもEdyならポイントが1%分もらえる状態が完成!
(たまに、クレジットはNGだけど、電子マネーはOKというお店もあるのでそういう時に大助かり!)

 

 

これらを総合した年度別の獲得ポイントをご覧あれ

 

2006 13,846ポイント  
2007 23,547ポイント  
2008 13,339ポイント  
2009 10,691ポイント  
2010 23,598ポイント  
2011 26,643ポイント  
2012 25,214ポイント  
2013 35,051ポイント  
2014 68,617ポイント

・日用品を楽天市場で積極的に買い始める

2015 157,081ポイント ・楽天プレミアムカード加入
・楽天モバイル加入
・生活費を楽天カード払いに集約
2016 152,756ポイント ・楽天SPUスタート
・楽天Edyを積極的に使い始める
2017 184,693ポイント  
2018 227,665ポイント  
2019 21,323ポイント  


※2019年2月調べ



ということで2019年2月、ついに楽天スーパーポイントの獲得累計が100万円を超えました。
獲得したポイントは私のお小遣いとして好きな物買ってます(∩´∀`∩)

楽天ポイント、T-point、マイル・・・どこのポイントを貯めるか、というところで好き嫌いが分かれると思いますが、貯まりやすさはたぶん群を抜いて楽天ポイントでしょうねー。
ポイント群雄割拠時代、企業の頑張りに乗っかり、ポイントガンガン貯めまくって好きなモノ買いましょーーー!


 

【スポンサーリンク】
プライバシーポリシー お問合せ/Inquiry