ねこのての脳みそ
こんにちは。ねこのてぶろぐです。私もそれなりにSNSというものを使っている。メインはFACEBOOKを利用しているが、ここ最近急に、『友達にはなっていたものの投稿をすることがほとんどなく友達であったことを忘れていた知人』 がポッとフィードに…
シャンプーとリンス使い切りタイミング一生合わない問題
こんにちは。ねこのてぶろぐです。私たち人間をはじめとする生き物は「食べる」ことをしなくては生命活動を維持できません。ゆえに、他の生き物から命をいただき「食べる」わけです。ある日、水族館に行ったときに、水槽で泳いでいるイワシっぽい小魚を見て…
こんにちは。 ねこのてぶろぐです。 今般のコロナ禍により、多くの業種が経営が困難になるほどの損失を受けています。 テレビで飲食店やタクシー運転手の方のインタビューなどを見るたびに心が締め付けられ、「明日は我が身かもしれない」と思うのですが、ど…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。夕方過ぎのスーパーは、割引商品のオンパレードですよね。同じ商品なのに、割引シールが貼られたその瞬間に、20%・30%はあたりまえ、気前が良いところではドカンと50%の割引になる不思議タイム。それが夕方過ぎのスーパー…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。コロナッちのせいで長引く自粛生活モードですが、私の周りでは、ストレスが溜まりまくるタイプと、まったくノンストレスタイプに、大きく分かれているような感じがしています。私は・・・というと、後者のノンストレスタイ…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。ある日突然FACEBOOKのフィードで#私を構成する5つのマンガhttps://alu.jp/elementsOfMe/0T2kdyPIe1k8h6rcIhLF alu.jpという面白企画の結果発表が流行りまして、これは面白そうだ!と私もやってみたところこのような結果にな…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。日本の国民的アニメといえばドラえもん名探偵コナンサザエさん で決まりでしょう。中でも、土曜日の夕方、家族団らんの時間にゆるり毎週放映されるサザエさんはウチの子たちも大好きです。私も大好きです。っていうか最近の…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。そもそも、日本の教育について、私は文句が言いたい。まず、税金についてはもっと詳しく具体的に教育するべきだ。将来あなたが給料●●円稼いだら、そのうちの●●円が所得税、●●円が県や町への税金として納めないといけないの…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。今日は全国の商品開発に携わる人に向け、貴重な貴重なアイディアを授けたいと思います。このアイディアは自由に使っていただいて結構ですいえ謝礼とか要りません。(押すなよの法則ですのでいろいろ汲み取るように)今日私…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。世間を二分するとかしないとか言われているとかいないとか。今日は重大かつ壮大なテーマについて考えてみたいと思います。皆さんは、どう考えますか?トイレットペーパーの三角折り問題 鋭角が美しい三角折り 私の実家では…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。 かろうじて平静を装ってはいるが、私は今、猛烈に焦っている。 どうしても果たさなければならない約束事を明日に控えていながら、それを無事に果たすことがとても困難であろう状況に、今、あるのだ。 二人姉妹の長女として…
「amazon 一時的に在庫切れ」という表示であったが、アマゾンでしか販売していなくどうしても欲しかった商品をポチった私と、アマゾンの長き戦いの様子。果たして、勝つのはどっち!?
個人事業主になってみて良かったこと3選と題して、私としてはこれが良い結果になったな!という個人的な見解を述べてみたいと思います。 個人事業主になりたいなーと思っている女子のみんな!大変なことも、もちろんあるけど、子育てするなら個人事業主は思…
こんにちは。 ねこのてぶろぐです。 今私は、映画館の一つもない青森県のとある片田舎に住みながら、在宅でネット通販業務のサポート(ページを作ったり、写真撮影をしたり)をしている、いわゆる個人事業主です。 おかげさまで、長くお付き合いいただける企…
たぶん、日本人でコレを知らない人はいないと思います。 フルーチェ 嫌いな人はいないんじゃないでしょうか。 もはや「国民食」といっても過言ではない「フルーチェ」についての研究結果がまとまりましたので発表致します。
この記事は、私とGoogleとの、壮絶な戦いの記録である。最終的に勝つのはどちらなのか!?
こんにちは。ねこのてぶろぐです。私、仕事関係ではあまり人見知りしないんですけど、プライベートになるとめちゃくちゃ人見知りなんですね。で、特に最近思うのが、子どもの学校関係の人付き合いに関して、明らかに拒絶反応を示してしまうということ。私だ…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。ここ最近、若者のSNS不適切動画の投稿が問題になってますよね。寿司屋さんが魚をゴミ箱に投げ入れたり、カラオケ店の店員さんがわざと床に落とした唐揚げを揚げてみたり。ちょっと前だと車の中から制限速度を大幅オーバーの…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。キャッシュレス化がすすんでいますよね。私は青森在住ですが、ほぼキャッシュレスで生きています。(使うのはクレジットカードか楽天Edy)ですから、現金でしか支払いのできない店のレジ前で、「すいません、お金がないので…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。 犬好きですか?私は三度の飯と同じくらい犬が好きなんですね。猫も好きですけど、やっぱり犬の、ガンガン懐に入ってきてくれる感じが、嗚呼・・・大好きだ。そんな私が、ある日、運命の出会いをしちゃったんです。 今では…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。 男性諸君。耳の穴をよ~くお掃除して聞いてくれ。女という生き物は、よく昔のことを持ち出して文句を言うとか言われるが、そう、その通りだと私も思う。君たちの洞察は正しい。大事に、大事に、くすぶらせながら、常に火種…
大阪弁はほぼ共通語のように親しまれているのに津軽弁虐げられていやしないか問題について考えてみた。
こんにちは。ねこのてぶろぐです。 ASMRってご存知ですか? ASMRとは 「Autonomous Sensory Meridian Response(自律感覚絶頂反応)」の略。 音などの刺激がトリガーになってゾクゾクっ( º дº)!!!ってする感覚のようなことらしいです。←ざっくり。 黒板に爪を…
★この記事は2019年1月にUPした記事ですこんにちは。ねこのてぶろぐです。 2019年5月1日、新元号がスタートしますね。 ふと思い立って「元号」について調べてみたら、なんと今までに247もの元号が使われていたんだそうです。 新しい元号は何になるんだろう?…
こんにちは。ねこのてぶろぐです。正月休みって太りますよね。落ち込むほどに太りますよね。餅。餅。酒。餅。餅。餅と酒のヘビーローテーション。ガンガン流し込む餅と酒 ヘビーローテーション。いえ、正確に言えば、餅と酒だけではない。とにかく、食卓にあ…
誰もが欲しいのに口に出して言わないから、しょうがないから、私が言ってあげました。さぁ、つわものたちよ、ビジネスチャンスの到来だ!